• 二十四節気の「白露」 松の葉に水滴 秋を感じる涼しげな光景に/岡山・津山市

    自然 / 二十四節気
    09/07(土) 18:00
  • 林業機械の操作体験 高校生など対象に 「操作は難しいけど便利」/岡山・美咲町  

    教育・保育・学校 / 経済・産業
    09/07(土) 16:00
  • 県北の風景や自然など65点 「ピアッツァ」写真展 技術や構図に感心/岡山・津山市 

    芸術 / イベント
    09/07(土) 14:00
  • 夢や目標を大切に 元南極観測隊員の出張授業 ブリザード体験も/岡山・津山市 

    教育・保育・学校
    09/07(土) 12:00
  • 「森の芸術祭」スタッフ100人 マナーやバリアフリー研修 AED使用も/岡山・津山市

    行政・公共 / 経済・産業 / 芸術
    09/07(土) 10:00
  • テロ事件発生を想定 JR西日本合同訓練 警察や消防との連携確認/岡山・津山市

    事件・事故 / 行政・公共
    09/07(土) 08:00
  • 納税サイト「つやふる」 9月から開設 サイト限定品も用意/岡山・津山市 

    行政・公共 / 経済・産業
    09/06(金) 20:00
  • 栄冠はどこに? 県北軟式優勝野球大会の抽選会 投手力がカギに/岡山県北

    スポーツ
    09/06(金) 18:00
  • 風を感じながら低山登山 「城山森林公園遊歩道」で 高田城本丸へ/岡山・真庭市

    真庭市 / 歴史・文化 / 自然 / イベント
    09/06(金) 16:00
  • 「地域創生」を学ぶ 高校生が成果発表 提言書にまとめ10月市に提出/岡山・津山市 

    教育・保育・学校 / 行政・公共
    09/06(金) 14:00
  • 名牛「竹の谷蔓」などと触れ合い 地域産業に理解 中正小学校「郷土学」/岡山・津山市

    教育・保育・学校 / 経済・産業
    09/06(金) 12:00
  • トライフープ岡山 悲願のB2昇格へ 津山合宿でチーム力強化/岡山・津山市

    スポーツ
    09/06(金) 10:00
  • 「幻の果実・サルナシ」 西日本一大産地で 収穫最盛期/岡山・新庄村

    経済・産業 / 自然 / 食関連
    09/06(金) 08:00
  • 教育施策を協議 若手教員の育成課題をテーマに 意見交換/岡山・津山市 

    教育・保育・学校 / 行政・公共
    09/05(木) 20:00
  • 勝山組がユースエール認定企業に 認定通知書交付 美作地域で10社目/岡山・津山市

    行政・公共 / 経済・産業
    09/05(木) 18:49
  • 国道179号線沿いがアート会場に 「OKUTSU芸術祭」 9月14日開幕/岡山・鏡野町 

    歴史・文化 / 芸術 / イベント
    09/05(木) 16:00
  • まちを洗い心も洗い 早朝から清掃奉仕 津山城がいつまでも愛されるよう/岡山・津山市

    経済・産業 / 暮らし
    09/05(木) 14:00
  • 「すっきりした味わい」 初収穫した珈琲豆を試飲 珍しいハウス栽培で/岡山・津山市  

    経済・産業 / 食関連
    09/05(木) 12:00
  • “注文まちがえるかも” 認知症者ホールスタッフに 和やかな雰囲気で/岡山・津山市  

    行政・公共 / 暮らし / 医療・福祉
    09/05(木) 10:00
  • お米を食卓に 秋の訪れ告げる稲刈り 「日本の棚田百選」の一つで/岡山・美咲町

    経済・産業 / 歴史・文化 / 暮らし / 食関連
    09/05(木) 08:00
前へ 1 … 72 73 74 … 667 次へ