• 全38演目披露 第5回「各流派舞踊 舞扇」 小学2年から80代まで35人出演/岡山・津山市

    芸術
    11/11(土) 09:00
  • 永年勤続委員20人を表彰 民生委員・児童委員研修大会/岡山・津山市

    行政・公共 / 暮らし
    11/11(土) 09:00
  • 地域の活性化のために 講演やプレゼン大会も 11日「おかやまローカルアソシエイト」開催/岡山・奈義町

    イベント
    11/10(金) 20:03
  • 耕作放棄地を活用した農園で サツマイモ掘り体験 「たくさんとれて楽しかった」/岡山・津山市

    教育・保育・学校
    11/10(金) 18:00
  • 「見る人の感性や創作意欲を刺激するような作品に」 彫刻家・阿部光成さん 奈義町内に滞在し石彫制作/岡山・奈義町

    芸術 / ひと
    11/10(金) 14:27
  • 12月オープンに向け スキー場準備着々と リフトの取り付け開始/岡山・鏡野町

    自然
    11/10(金) 12:00
  • 勝海舟らの書画 仁木家が91点を洋学資料館に寄託 自由民権運動に尽力の医師輩出/岡山・津山市

    歴史・文化 / 芸術
    11/10(金) 10:00
  • 祭り前に清掃奉仕 3時間かけ草木刈り「見違えるほどきれい」 シルバー人材センター/岡山・津山市

    暮らし
    11/10(金) 09:00
  • ホッキョクグマにアムールヒョウも 「ふしぎ館」が開館60年で記念祭 2万点の貴重な標本に見入る/岡山・津山市

    イベント
    11/10(金) 09:00
  • 味わい深い筆遣い 来場者見入る水彩画展 定年後に趣味で始めた赤木さん/岡山・美咲町

    芸術
    11/10(金) 09:00
  • 児童開発のスイーツ反響 30分で完売「かすちゃんバームクーヘン」 地域連携学習の一環で/岡山・津山市

    教育・保育・学校
    11/10(金) 09:00
  • 晩秋彩る大輪 3色の「大菊」咲き誇り 住民の心和ませ/岡山・津山市

    自然
    11/10(金) 09:00
  • 紅葉に肉グルメ、チャンバラまで 津山城で18日から「まつり」 過去最大規模で開催へ/岡山・津山市

    イベント
    11/10(金) 09:00
  • 温暖化防止や環境衛生改善の推進に敬意 美作県民局管内17人に表彰 今後も地域のリーダーとして期待/岡山・津山市・美咲町

    行政・公共 / 経済・産業 / 暮らし
    11/09(木) 18:00
  • お飾り作りが最盛期 心込め伝統の「作州飾り」 「明るく幸せな年になるよう」/岡山・津山市

    天候・災害
    11/09(木) 09:00
  • 鮮やかな空間芸術 美術家・中島麦さんが個展 流れる顔料に一体感や迫力/岡山・奈義町

    芸術
    11/09(木) 09:00
  • 還付通知に別人の名前 高齢者医療保険で133人に送付 担当者が書面確認せず/岡山・真庭市

    行政・公共
    11/09(木) 09:00
  • 「歴まちカード」配布中 桜咲く津山城やスポット掲載 3000枚を無料配布/岡山・津山市

    行政・公共
    11/09(木) 09:00
  • 火災警報器大丈夫? 「イイテンケンの日」で消防が啓発 「きちんと作動するよう確認を」/岡山・津山市

    行政・公共
    11/09(木) 09:00
  • 「強い歯になりたい」 園児対象にフッ化物洗口スタート 虫歯予防で県がモデル事業/岡山・津山市

    教育・保育・学校
    11/09(木) 09:00
前へ 1 … 169 170 171 … 651 次へ