上田邑地区 納涼花火大会

祭事・神事・法要
         

上田邑地区の丸林・岩子・見内・湯谷青壮年部による納涼花火大会が14日開かれ、色鮮やかな大輪に地域住民らが歓声を上げた。
 毎年お盆に行っており、コロナ禍を考慮して今年も屋台を出さずに規模を縮小して実施。田園が広がる一帯で午後8時半、約200発が次々と打ち上げられ、色とりどりの花火が夜空を焦がした。住民らは自宅のそばなどから迫力ある光のショーを眺め、納涼気分を満喫していた。
 札幌市から家族3人で帰省した絹川太悠君(3)は「はじめて花火を見た。いろいろな色があってとてもきれいだった」と笑顔で話していた。


色とりどりの打ち上げ花火


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG