- 2025年7月20日
市長を表敬訪問 台湾のU12女子サッカーチーム 将来は世界大会で再開を/岡山・美作市
岡山県美作市ラグビー・サッカー場で強化合宿のため来日していた台湾台北市の公館國小(国民小学校)のU12女子サッカーチーム「公館女足」が17 […]
岡山県美作市ラグビー・サッカー場で強化合宿のため来日していた台湾台北市の公館國小(国民小学校)のU12女子サッカーチーム「公館女足」が17 […]
岡山県津山市の石山寺で19日、キュウリに病や厄難を封じ込める霊験秘法「諸病きゅうり封じ厳修」が開かれ、檀家や参拝者が無病息災や病気平癒など […]
日本調理師会が主催する第15回「全国こどものための愛情弁当コンテスト」で美作大学食物学科3年の佐子華蓮さん(20)が作った「ワクワク!ミマ […]
岡山県津山市は18日、阿波地域で運行する予約型乗り合い交通「のるイコつやま」の運転手が、道路運送法で定められた講習を受けないまま車両を運転 […]
8月18日に岡山県津山市のベルフォーレ津山で開かれる「パストラーレ木管五重奏with打楽器 津山公演」。演奏とともに注目したいのが、舞台を […]
今月の 「ザ・作州人」 は 「NANA」 「黒執事」 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」 などの作品で知られる映画監督の大谷健太郎さん(5 […]
岡山県山市が検討を進める美作大学の公立化について、専門的見地から議論する「有識者検討会議」(西山修岡山大学大学院教育学研究科副研究科長、9 […]
岡山県津山市内(県立を含む)小中学校全36校で18日、1学期の終業式があり、児童、生徒たちはこれから始まる楽しい夏休みに期待を膨らませて登 […]
「油絵グループべる・ふぉんて」の第16回作品展(津山朝日新聞社など後援)が岡山県津山市のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、日常風 […]
岡山県産豚肉の生産振興と消費拡大を目指そうと、県養豚振興協会は16日、初の「ブランド豚肉試食会」を津山市のキッチンヒトトゴハンで開いた。新 […]