- 2023年11月29日
辰年にちなみ 竹や焼き物などで個性的な竜 工芸家9人が170点展示/岡山・津山市
来年の辰(たつ)年にちなんだ「干支(えと)展」が岡山県津山市の「うき草や」で開かれ、創意あふれる工芸作品が訪れる愛好者らの目を楽しませている […]
来年の辰(たつ)年にちなんだ「干支(えと)展」が岡山県津山市の「うき草や」で開かれ、創意あふれる工芸作品が訪れる愛好者らの目を楽しませている […]
岡山県現代俳句協会(木村ゆきこ会長)の第二十四回吟行会が19日、岡山県津山市の衆楽園で行われ、参加者は題材を求めて園内を散策し、思い思いの […]
第43回津山市内保育園児絵画展(市保育協議会主催)が25日、岡山県津山市のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで始まり、元気いっぱいの作品が […]
岡山県津山市は25日、同市出身のお笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之さん(40)と河本太さん(39)を「津山ふるさと大使」に任命し、委 […]
津山《風と光と心の劇場》実行委が、26日に岡山県津山市の勝北文化センターで開くミュージカル「アリス」の公演を前に、メンバーたちの練習もいよ […]
作陽音楽大学(現・くらしき作陽大学)の卒業生を中心につくる「Come prima 04(コーメプリーマゼロフォー)」によるオペラ「ヘンゼル […]
岡山県北の障害者たちが制作した芸術作品を集めた「県北ダイバーシティ&アートin津山」が22日、津山市のアルネ津山4階アートギャラリーで初め […]
岡山県赤磐市の彫刻家・榎本勝彦さん(71)の個展「視点と視線」が、同県津山市のポート・アート&デザイン津山で始まった。さまざまな形に作られ […]
岡山県奈義町の奈義小学校の2年生約40人が21日、奈義町現代美術館(同町豊沢)を訪れ、現在個展を開いている美術家の話を聞いてアートの魅力に […]
岡山県美作市の英田公民館でこのほど、美作陶好会の第29回陶芸展(津山朝日新聞社など後援)が開かれ、創意あふれる秀作が来場者を魅了した。 […]