- 2025年7月10日
矢掛町の美術家・小野さん個展 版画など用い独自の世界観表現/岡山・津山市
美術家・版画家の小野耕石さん(46)=矢掛町=の個展「次点―点点と遊ぶ方法あるいは解釈―」が、川崎のポート・アート&デザイン津山で開かれ、 […]
美術家・版画家の小野耕石さん(46)=矢掛町=の個展「次点―点点と遊ぶ方法あるいは解釈―」が、川崎のポート・アート&デザイン津山で開かれ、 […]
岡山市出身の気鋭の画家・片山高志さん(45)の個展「何かの何かだと思ったら、何の何でもなかった」が5日、岡山県勝田郡奈義町の町現代美術館で […]
津山藩初代藩主・森忠政(1570~1634)の命日の7日、森家にゆかりがある岡山県津山市の妙願寺で392年忌法要が営まれ、参列者が遺徳をし […]
津山藩初代藩主・森忠政公(1570~1634年)の命日の7日、森家菩提寺の本源寺=岡山県津山市=で、392年忌の法要が営まれ、参列者が遺徳 […]
「美作市民大学講座」が6日、岡山県美作市の美作文化センターで始まり、初回は同市出身の大谷健太郎監督(59)が故郷を舞台に制作した映画「風の […]
ブラジル音楽ユニット「トリオ・ナトゥレーザ」のライブが6日、岡山県久米郡美咲町の棚田のお宿・阿吽山房で開かれた。ブラジルに吹く風やきらめく […]
岡山県美作市を舞台にした映画「風の奏の君へ」のDVD・ブルーレイの発売を記念し、劇中で繰り広げられた利き茶の大会を再現した「美作茶香服大会 […]
岡山県苫田郡鏡野町中谷の中谷神社は、境内の愛宕神社で祭る女神「瀬織津姫」をモチーフに7月限定の御朱印を2種類作り、人気を集めている。 瀬 […]
津山市地域おこし協力隊の委嘱状交付式が1日、岡山県津山市山北の市役所で行われ、市内初の外国人隊員、中国貴州省出身の彭思思さん(41)が着任 […]
津山、真庭、岡山市の美術愛好家でつくる「シャトー会」の第106回展が岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、制作者 […]