- 2025年3月4日
愛用した道具に感謝 利休忌と茶せんの供養 さらなる精進誓う/岡山・津山市
茶道裏千家淡交会津山支部(山本雅彦支部長)は2日、利休忌と茶せんの供養を岡山県津山市の聖徳寺で開き、茶聖をはじめ先人や亡くなった同門らの慰 […]
茶道裏千家淡交会津山支部(山本雅彦支部長)は2日、利休忌と茶せんの供養を岡山県津山市の聖徳寺で開き、茶聖をはじめ先人や亡くなった同門らの慰 […]
「城西雛めぐり」が1日、岡山県津山市西今町の作州民芸館と田町の城西浪漫館で始まり、来館者たちは館内に飾られた華やかなひな人形やつるし飾りを […]
岡山県津山市山下の千代稲荷神社できょう(2日)、恒例の初午(うま)祭が開かれ、参拝者は商売繁盛や家内安全などを祈願した。 同神社奉賛会や […]
「第15回真多呂木目込み人形展」が岡山県津山市小性町のキモノの江川で始まり、ひなや歌舞伎などのみやびやかな人形が来店者の目を楽しませている […]
第27回「津山城下町雛めぐり」(同実行委など主催)がきょう(1日)、中心商店街、城東・城西地区の店舗や会場で始まり、年代物のひな人形や彩り […]
樫邑小学校=岡山県真庭市樫西=の児童が27日、地元特産の「樫西和紙」を生産する工房を訪ね、職人に教わりながら昔ながらの紙すきを体験した。 […]
「県北作家ものづくり5人展」が岡山県津山市東一宮のさしこう本店で開かれ、味わい深い工芸品や日用雑貨が来場者の目を楽しませている。2日まで。 […]
社会福祉事業などを行う優良私設社会事業団体に贈られる天皇陛下の御下賜金が26日、岡山県津山市山下の更生保護施設・美作自修会に伝達された。 […]
津山高専、美作大学で勉学に励む留学生の出身国を紹介したポスターの展示が、岡山県津山市山北の市役所1階市民ロビーで開かれている。東南アジアな […]
猫の日(22日)に合わせたチャリティーイベント「ねこフェス2025」(neco部主催)が22、23の両日、岡山県真庭市別所の旧別所小学校で […]