- 2025年3月27日
「森の芸術祭」 2027年に2回目の開催 実行委の総会で決定/岡山・岡山県北
岡山県が昨秋県北12市町村で開催した「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委の第6回総会が26日、津山市のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、 […]
岡山県が昨秋県北12市町村で開催した「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委の第6回総会が26日、津山市のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、 […]
参道が陸上自衛隊日本原駐屯演習場内にあって立ち入れず、容易にたどり着けないことから“幻の神社”とも言われる岡山県奈義町の「瀧神社本社」を参 […]
華道家元池坊津山支部の「創立60周年・青年部設立35周年記念花展」が22、23日、岡山県津山市の城東むかし町家(旧梶村邸)で開かれ、落ち着 […]
「加茂五葉(かもいつは)春の蔵祭り2025」が22、23の両日、岡山県津山市の多胡本家酒造場で開かれ、春を呼ぶ華やかな香り漂うなか、待望の […]
岡山県久米郡中部霊場巡りが17日から20日まで行われ、お遍路さんが郡内の各札所を巡礼した。 明治時代に四国遍路がブームとなり、県北各地で […]
岡山県北の美術家たちが立ち上げた創作家グループ「玄美会」(下山中会長)による第19回「玄美会展」が21日、津山市のアルネ津山4階・市立文化 […]
徳守神社は17日、神社の年間行事に積極的に参加し、活性化に大きく貢献したとして、美作高校に感謝状を贈った。 10年ほど前から若者に地元の […]
JR姫新線・津山―中国勝山駅間の開業100周年を記念して「まに鉄フェスタ」(真庭市主催)が16日、真庭市の中国勝山、久世、美作落合の3駅で […]
やよい保育園=岡山県津山市=で14日、第39回「卒園祝賀もちつき大会」が開かれ、卒園児36人が東苫田地区老人クラブのメンバーと一緒にきねを […]
岡山県奈義町をロケ地とする映画『ナギノート』のクランクインを前に13日、奈義町現代美術館=同町豊沢=で記者発表が行われた。 本作は、美し […]