院庄八幡神社、約200年ぶりに鳥居を新調 竣工式行われる/岡山・津山市

歴史・文化
         

 院庄八幡神社=岡山県津山市=は、約200年ぶりに鳥居を新調し19日、しゅん工式が院庄の同神社で行われ、神社総代ら約20人が完成を祝った。
 旧鳥居は石山周辺の石を使い、約200年前に建てられたとされるが、著しい老朽化で倒れそうになり、専門家の修復不可能の判断が出たことから、新調を決めた。氏子の6町内会から集まった寄付をもとに、昨年発注し、今月完成となった。
 式には町内会長、宮総代らが参列。福田景門宮司が祝詞をあげ、参列者全員が玉ぐしを捧げた。
 鈴木富雄総代長(72)は「皆さんのご協力があってできた新調。大変ありがたく、これからも地域で神社を守っていきたい」と話していた。
写真
新しい鳥居の完成を祝う神事=院庄八幡神社で


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG