天下の奇祭「護法祭」 闇の境内駆け回る”ゴーサマ” 呪文とともに縦横無尽に/岡山・美咲町 

祭事・神事・法要
縦横無尽に境内を駆け巡るゴーサマ=岡山県美咲町で
         

 岡山県美咲町の二上山・両山寺で14日夜、神が憑(つ)いた“ゴーサマ”が暗闇の境内を駆け回る「護法祭」(国選択無形民俗文化財)が開催され、大勢の参拝者が“天下の奇祭”を見守り、天下泰平、五穀豊穣を祈願した。

 起源は鎌倉時代の1275年。護法善神という神が鎮守する土地を見回るため人に乗り移り、身心不浄者は捕まって災いがあるとされる。山伏の行事として引き継がれ、今年が748回目。

 ゴーサマの呼び名で知られる護法実(ごほうざね)は9年連続で同県津山市出身の白川晃太郎さん(50)=大阪府大阪市=が務め、1週間寺にこもり、身を清めてきた。

 本堂で修験者の祈祷(きとう)が続き、ほら貝と太鼓の音が激しく鳴り響くなか深夜0時半ごろ、護法善神の使いであるカラスの憑いたゴーサマが飛び出し、“お遊び”の始まり。地面のたいまつだけが境内を照らすなか、鳥のように手をはばたかせながら、お付きの人の「ギャーテー、ギャーテー」の呪文とともに縦横無尽に駆け回った。

 儀式は40分ほど続いた。同僚と2人で来ていた同市の保育士・蔦谷健多さん(37)は「恐怖はなかったが、とても神秘的で、感激しました」と話していた。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG