ほころぶサザンカのつぼみ 二十四節気「小雪」 庭園に柔らかな彩り/岡山・津山市

二十四節気 花を咲かせ始めたサザンカ=岡山県津山市、衆楽園で
花を咲かせ始めたサザンカ=岡山県津山市、衆楽園で
         

 きょう(22日)は二十四節気の小雪。雪の便りが届き始めるころとされる。手袋が恋しくなり、温かい飲み物がほっとする季節。

 岡山県津山市山北の国名勝・衆楽園では、紅葉が鮮やかさを残す中でサザンカのつぼみがほころび、薄桜色の花が静かな庭園に柔らかな彩りを添えている。童謡「たきび」を思わせる可憐な姿が、訪れた人の足をそっと止めている。

 夫婦で散策を楽しんでいた小田中の後藤麗子さん(75)は「今年の紅葉は、奥津渓と衆楽園がとてもきれい。色づいた木々の中で咲くサザンカもかわいらしいですね」と笑顔を見せた。

紅葉が鮮やかさを残す衆楽園
紅葉が鮮やかさを残す衆楽園


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG