きょう(7日)は暦の上で冬の始まりとされる「立冬」。朝晩の冷え込みが増し、山間部では紅葉の季節に。
今年開園50周年を迎えた県立森林公園(岡山県苫田郡鏡野町羽出、上斎原、334ヘクタール)では、3年ぶりにマユミの木に淡い紅色の果実がたくさん実り、周囲を彩っている。園内にある約200本のうち、多くが集まる「まゆみ園地」(49アール)では、来園者が華やかな景色を愛で、のんびりと散策。15日ごろまで楽しめるという。
津山市中島の平嶺俊男さん(80)は「青い空と白い雲を背景にマユミの色がよく映えて美しい」と話していた。
