名人位に返り咲き 村田洋一四段 第73期美作アマ将棋名人戦/岡山・津山市  

歴史・文化 息詰まる熱戦が展開された名人戦 村田四段(右)と川口五段=岡山県津山市で
息詰まる熱戦が展開された名人戦 村田四段(右)と川口五段=岡山県津山市で
         

 村田洋一四段(63)=会社員、小原=と川口剛五段(58)=自営業、皿=の元名人同士のどちらが空位となっている名人位を獲得するかと、将棋愛好家の注目を集めていた第73期美作アマ将棋名人戦(津山朝日新聞社主催、日本将棋連盟津山支部主管)は11日、岡山県津山市高野本郷の津山キッズ将棋教室を会場に三番勝負で行われた。実力者同士の戦いは、村田四段がストレートで川口五段を下し、5年ぶり2回目の名人位に返り咲いた。

 立会人=森川邦夫三段、記録=市本恕一三段、西崎文雄二段、持ち時間45分、1分秒読みで行われた。

 最初に本社・福田慎太郎取締役が「美作地域の頂上決戦で今期はベテラン同士の対戦となった。思う存分戦ってください」とあいさつし、対局に移った。

 タイトルの行方を大きく左右する第1局は、午前9時6分、振り駒により村田四段の先手でスタート。村田四段は得意の嬉野流を採用。対する後手番の川口五段は居飛車の矢倉模様で対抗し、出だしから定跡形を外れた相居飛車の力戦を展開。中盤戦は難解な接近戦となったが、と金作りを目指す展開で川口五段が抜け出して優勢となるも村田四段が銀打ちの勝負手を放ち、さらに川口五段の「王手飛車」の見落としがあり、AI評価値では僅差での終盤戦に突入した。終盤では、将棋でよくある逆転の流れとなり、流れをつかんだ村田四段が押し切った。1時間5分、95手。

 第2局は10時45分、川口五段の先手で開始。前局同様に村田四段は嬉野流の出だしから菊水矢倉への変化に対して川口五段は、矢倉模様で対抗。またも難解な中盤戦となるが、うまく攻めをいなして角をさばいて駒得となった川口五段が優勢となった。村田四段も懸命に粘るが、徐々に優位を拡大していった川口五段の勝勢で終盤に。あとは川口五段の収束を見るばかりの局面で大事件が発生。後手の角での王手に対して玉を交わすべきところ、銀を打って先手を取りにいった指し手が大悪手で、角打ちによる「竜と金取り」をかけられて大逆転。金を取られる手が王手となって合い駒が悪く、ついでに詰みが発生するというまれに見る劇的な大逆転劇で村田四段の勝利となった。1時間40分、128手。

 2局を通して、村田四段の角打ちでの両取りがとても印象に残る勝負であった。ともに好局を相手の角打ちで失った川口五段には不運な勝負となった。

 対局終了後、本社と同連盟津山支部から賞状や盾、記念品が両者に贈られ、好勝負をたたえた。

 村田四段の話 どちらも逆転勝ちで運がよかった。来期は防衛できるよう頑張る。

 川口五段の話 見落としも含めこれが今の実力。来期リベンジできるよう精進したい。

名人位に返り咲いた村田四段
名人位に返り咲いた村田四段


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG