地域社会を支える人材に 16人が決意新たに 北部高等技術専門校で/岡山・津山市

教育・保育・学校 決意を述べる入校生代表=岡山県津山市で
決意を述べる入校生代表=岡山県津山市で
         

 北部高等技術専門校=岡山県津山市=で2日、本年度後期訓練課程の入校式が行われ、38~60歳の入校生16人が技能習得に向けて決意を新たにした。

 教員と来賓ら約40人が出席。岡田雅之校長が「知識・技術・技能を習得し、地域社会を支える人材となることを期待している」と激励。

 赤松洋一同校運営協議会副会長らの来賓祝辞に続き、訓練生を代表して建物設備サービス科・長森久典さん(38)=川崎=が「地域社会の要請に応えられるスペシャリストを目指したい」と決意を述べた。

 本年度後期課程では、建物設備サービス科6人、ケアサービス科10人が半年間、職業訓練に励む。

岡田校長の激励を受ける訓練生たち
岡田校長の激励を受ける訓練生たち


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG