天津小学校バイオマス授業

教育・保育・学校
         

 天津小学校(真庭市日名)で22日、同市が進める木質バイオマスの授業が行われた。6年生23人は再生可能な資源を利用する大切さを学んだ。
 郷土の伝統や産業などについて学習する「郷育」の一環で、市内全20小学校で実施している。里山の自然を体験する施設「はにわの森」の大岩功代表理事が講師を務めた。
 大岩代表理事は「使うと無くなる石油に対して、バイオマスは動植物など有機物を原料とし、リサイクル可能な資源」と前置きをし、「市域の8割が森林の真庭市では林業、材木業を営む人がいる。間伐材や木材を加工する際に出た木くずを燃料にして、電気を作っている」と説明した。
 このほか、石炭や石油を使用することで起こる環境問題や、市が普及に取り組んでいるCLT(直交集成板)の話もあり、児童たちは熱心に耳を傾けていた。
 杉原琉輝斗君(12)は「ゴミを活用してエネルギーに変える発想がすごい。環境を考えた取り組みが身近で行われていることに驚いた」と話した。
P
CLTやバイオマスなどの説明を受ける児童たち


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG