太公望銀りん追う 吉井川のアユ釣り解禁 次々に掛ける名手も/岡山・鏡野町

自然 吉井川本流で若アユを狙う釣り人=鏡野町原で
吉井川本流で若アユを狙う釣り人=鏡野町原で
         

 岡山県・吉井川漁協のアユ釣りが解禁された16日、管内の本支流に待ちわびた太公望たちが繰り出し、早瀬に若アユの銀りんを追った。

 曇天の下、渇水ぎみの幕開け。鏡野町内の本流上流部では早朝からポイントに愛好者が立ち込み、友釣りでさおを振った。流れに入れたおとりを巧みに操る中、午前9時すぎには雲間から日差しが照りつけて活性が上がり、次々に掛ける名手もいた。

 1時間ほどで15センチ前後の7本を仕留めた同町の男性(76)は「友の追いは今ひとつだが、解禁日にしてはまずまず。まだ型が小ぶりなので真夏に期待したい」と話した。

 友釣りは来月にかけて本格化し、梅雨明けのころが佳境。同漁協管内は7月31日、網入れが解禁される。

友釣りで掛かった若アユ
友釣りで掛かった若アユ


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG