躍動感あふれる昇龍 だんじりの新・彫刻飾りお披露目 「水害や疫病鎮め、幸せを」/岡山・津山市

祭事・神事・法要 飾りのお披露目を兼ねて町内を練り歩く龍櫻臺
飾りのお披露目を兼ねて町内を練り歩く龍櫻臺=岡山県津山市で
         

 岡山県津山市の二宮桜町のだんじり「龍櫻臺(りゅうおうだい)」に取り付けられた彫刻飾り「柱巻龍神招福」のお披露目が21日、同市の立石邸前で行われ、地区住民87人が完成を祝った。

 飾りは、桜町だんじり保存会の山中英樹会長(70)と前会長の中坂彰男さん(74)が同町内会に寄贈。ヒバの木を用いて立体的に彫り込まれた躍動感あふれる昇竜4匹が舞台柱(四本柱)に巻き付いている。

 デザインは、1986年に造られた龍櫻臺の制作に当たった森木工所=同市東一宮=の指物師・森玄呆代表(80)。彫刻は同市草加部の山根幸嶺さん(67)が手がけた。髙野神社境内に鎮座する龍神社の神にちなみ、「水害や疫病を鎮めて幸せを呼び込む」といった願いが込められている。 

 この日は、髙野神社秋祭に合わせお披露目巡行を実施。河原重彦前宮司(78)が神事を執り行った後、だんじりが出発し、夕暮れの町内を練り歩いた。

 山中会長は「コロナ禍を退け、みんなが幸せな暮らしを送れるように願う。また、伝統が次世代に引き継がれ、町内の発展にもつながれば」。向陽小6年・河原美桜さん(11)は「かっこよくて気に入った。ずっと残るようにみんなで大切にしていきたい」と話していた。

 現在、市内の文化財だんじりの中で柱に彫刻を施しているのは、鍛冶町と安岡町、同町で計3台となっている。

飾りのお披露目を兼ねて町内を練り歩く龍櫻臺
飾りのお披露目を兼ねて町内を練り歩く龍櫻臺
新しく柱に取り付けられた龍の飾り
新しく柱に取り付けられた龍の飾り


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG