新緑と美しい花が織りなす絶景 ニッコウキスゲ咲き始め 今週末に最盛期/岡山・鏡野町

自然 咲き始めた恩原高原スキー場のニッコウキスゲ=岡山県鏡野町で
咲き始めた恩原高原スキー場のニッコウキスゲ=岡山県鏡野町で
         

 岡山県苫田郡鏡野町の恩原高原スキー場で、植えられているニッコウキスゲが咲き始め、鮮やかな黄色い花々が緑豊かな初夏のゲレンデを彩っている。最盛期は今週末とみられ、2日から23日まで同所を無料開放している。

 パノラマゲレンデにある約50アールの花畑にオレンジ色がかったノカンゾウも含めて1万8000株を植栽。初日、高原の涼しい風が吹く中、早速訪れた観光客は、新緑と美しい花が織りなす絶景を愛でながら、写真を撮るなどして思い思いにすごしていた。

 岡山市南区彦崎から家族と訪れた小学生・中島成海さん(9)は「初めて来た。自然あふれるきれいな景色で、とても気に入った。スキーができると聞いたので冬にまた来たい」と話していた。

 期間中の土、日曜日(8、9、15、16、22、23日)はカフェがオープンし、特製弁当や団子と茶のセットなど提供している。このほか、8、9、15、16日は電動アシスト付き自転車(EーBIKE)のレンタル、9、15日は周囲の散策を楽しむ企画「高原新緑ウォーク」を行う。イベントに関する問い合わせは、鏡野観光局(TEL:0868-52-9100)が受け付けている。

 同所は夏場のスキー場を活用しようと、鏡野町が事業を立ち上げ、2015年から整備を進めてきた。現在は上斎原振興公社が管理している。

開放されたガーデンを散策する人たち
開放されたガーデンを散策する人たち


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG