3月も終わりを迎え今日から4月、空には青空が広がり雲一つない日本晴れとなった。
ただ午前中に散策した際は風が強めだったので外出する際は少し注意が必要だ。
津山城の桜は入り口付近より徐々に見ごろを迎えており、風に舞う花びらが美しかった。ただ、二の丸、三の丸、本丸については咲き始めたものが多く満開に至るにはまだ時間が掛かりそうだ。
今年のさくらまつりは本日を含めてあと2週間。ゆっくりと開花し、来場者を楽しませてもらいたい。








2024年津山さくらまつりの関連記事
昨年(2023年)の津山さくらまつりの様子