泉水寺火渡り 煩悩と厄を払い心身を清めて新年を迎える行事 家内安全や無病息災など祈願/岡山・津山市

祭事・神事・法要 火渡りに挑む参拝者=1日午前1時半、岡山県津山市で
火渡りに挑む参拝者=1日午前1時半、岡山県津山市で
         

 岡山県津山市の泉水寺で元日未明、火渡りの行が行われ、初詣の参拝者たちが護摩の残り火の上をはだしで歩き、家内安全や無病息災などを祈願した。

 煩悩と厄を払い、心身を清めて新年を迎える行事として毎年続けられている。霊泉「天平の泉」のくみ上げに続いて、妙見堂前で修験者がほら貝を吹き鳴らし、厳かに儀式を開始。午前1時前、たいまつで護摩壇に点火し、読経が響く中、願いごとが書かれた護摩木が燃え盛る炎に次々とくべられた。

 安東法俊副住職(39)が12月に亡くなった法見住職に代わって大祇師を務め、赤々とくすぶる火床を初渡り。修験者の後を多くの参拝者が続き、胸の前で手を合わせながら神妙な面持ちで一歩ずつ踏みしめた。

 合格祈願のお礼参りで来たという鏡野町円宗寺の高校1年・春木ともかさん(16)は「最初は少し怖かったけど、火は全然熱くなかった。今年は勉強と部活動の演劇を頑張りたい」。京町の自営業・下山英男さん(58)は「家内安全とともに1年間健康で過ごせるように願った」と話していた。

火床の上を渡る修験者
火床の上を渡る修験者


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG