津山高専・次世代人材育成プログラム「つやまSTEAM人材育成塾」 市内外の小中学生33人、米国発祥の先進教育で学ぶ!/岡山・津山市

教育・保育・学校 マイクロビットを使ったプログラミングを学ぶ小中学生=岡山県津山市で
マイクロビットを使ったプログラミングを学ぶ小中学生=岡山県津山市で
         

 津山高専の「つやまSTEAM人材育成塾」が28日、同高専=岡山県津山市沼=で開講した。第1期生として市内外の小学5年生から中学3年生33人が来年3月16日まで月2回程度、歴史的文化資源やグローバル教育資源を活用した次世代人材育成プログラムを受講する。

 STEAMとはサイエンス(科学)、テクノロジー(技術)、エンジニアリング(工学)、アート(芸術)、マスマティクス(数学)の頭文字による造語で、理数教育に芸術、デザインを加えた米国発祥の先進的な教育手法。子どもの創造性を育てるノウハウが世界中で注目されている。

 初日は開講式、事業説明に続いてプログラミング講座があり、パソコンとカードサイズの小型コンピューター「マイクロビット」を使ってLEDライトの点滅やスピーカーの作動などのプログラム設定を学んだ。

 津山中2年・髙山珠蓮さん(真庭市久世)は「生物や化学の実験、アート、たたら製鉄など興味ある内容が多いので楽しみにしている」と話した。

 同塾(オンライン受講を含む)は今後、「古代たたら製鉄の和鋼博物館(島根県)見学」「津山洋学と国際情勢」「情報リテラシー」「日本初の化学書『舎密開宗』の再現実験」「留学生との交流」「倉敷科学センター見学・大原美術館で対話型アート鑑賞」「研究倫理講座」などを予定。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG