看護職への理解深める オープンキャンパス 津山中央看護専門学校で/岡山・津山市

教育・保育・学校 手浴を体験する参加者=岡山県津山市で
手浴を体験する参加者=岡山県津山市で
         

 津山中央看護専門学校=岡山県津山市=で4日、オープンキャンパスが開かれ、同校への入学を考えている人らが、校内を見学しながら看護職への理解を深めた。

 県内外の高校生ら6人と保護者が参加。この日は学校祭もあり、在校生27人によるクラブ発表や学校説明などの後、各教室に設置した体験ブースを回った。

 看護実習での学びを生かした手浴や看護師国家試験の過去問クイズ、鼻から胃までの長さ(45~50センチ)を当てるゲームなどを用意。手浴では同校3年生が参加者に対面で実践し、入浴ができない患者のために行う目的やリラックス効果のほか、普段の学校生活について聞き、交流を深めていた。

 ドラマの影響で看護師に興味を持つようになったという島根県安来高校2年の野々内ひよりさん(17)は「手浴は初めてでとても良い体験。病院が近くにあって実習が多いのが学校の強みと知り、大学とともに視野に入れたい」と話した。

 同校のオープンキャンパスは本年度4回開かれ、今回が最終日。校内の個別見学は随時募集している。

看護師国家試験のクイズに挑戦する参加者
看護師国家試験のクイズに挑戦する参加者


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG