空き家活用で地域活性化を 地域おこし協力隊に新メンバー 委嘱状交付式/岡山・美咲町

未分類 委嘱状を手にする山本さん(左)
委嘱状を手にする山本さん(左)
         

 岡山県久米郡美咲町は13日、地域おこし協力隊として新たに着任した山本淳史さん(45)に委嘱状を交付した。

 山本さんは、津山市出身の大工。建築業に長く携わったほか、ECサイト運営の経験がある。妻と子ども2人を津山に残し、単身赴任。地域交流拠点施設「ミサキアエル」を拠点に、空き家を活用した地域全体の活性化に取り組む。

 美咲町役場で青野高陽町長が委嘱状を手渡し、「町内には約1700の空き家がある。空き家を資源として、一緒に町を盛り立てていただきたい」と激励。

 山本さんは「地域が抱える課題を一つずつ解決し、最終的には地域に役立つ会社を起業したい」と抱負を話した。

 活動中を含め現在、同隊員は9人。同町は2017年度から協力隊事業を継続している。

委嘱状を受け取る山本さん
委嘱状を受け取る山本さん


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG