豊かな自然に囲まれながら 音楽イベント開催 自然と食をテーマに/岡山・津山市

経済・産業 パフォーマンスに見入る来場者=岡山県津山市で
パフォーマンスに見入る来場者=岡山県津山市で
         

 自然と食をテーマにした音楽イベント「KAMO祭2025上を向いて歩こう」(わんらぶ実行委主催)が26日、岡山県津山市加茂町黒木の黒木第2キャンプ場で開かれ、市民らが豊かな自然に囲まれながら食事や音楽を満喫した。

 加茂地域で若者と地域住民がつながれる場をつくろうと、昨年に続き企画された。

 岡山市などからたこ焼きやスパイスカレー、担々麺、ジャマイカビールといった異国気分も味わえる11の露店が出店。会場ではヨガや北インドの古典音楽、レゲエアーティストたちによるダンスやサックス演奏などが次々と披露され、アフリカンダンスショーでは東京や関西のダンサーたちが全身を使ったしなやかで力強いパフォーマンスを見せ、聴衆を魅了。市内のダンススクールの教室生も登場し、子どもから大人まで開放的な1日を過ごしていた。

 主催者の一人で、加茂町物見で古民家宿を経営するジャタダリさん(47)=同所=は「若い人の刺激になり、世代を問わず楽しめるイベントにしたかった。加茂の魅力が伝わるとうれしい」と話していた。

会場に並ぶ露店
会場に並ぶ露店


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG