那岐山の近くでパークゴルフ 楽しみながら健康的な汗を 「友人や家族ともご一緒に」/岡山・奈義町 

特集 パークゴルフを楽しむ人たち
パークゴルフを楽しむ人たち
         

 雄大な那岐山を見渡しながら笑顔広がるコミュニケーションスポーツ、 パークゴルフが楽しめる。


 那岐山パークゴルフ場は2022年10月、 岡山県奈義町成松にオープンした。 今、 岡山県北のスポーツ娯楽施設として老若男女問わず人気を博しており、 週末には大勢の家族連れらでにぎわっている。


 県内2番目、 県北初となる日本パークゴルフ協会に認定コースは、 総面積約1.5ヘクタールでA・B全2コース計18ホール。 延べ844メートル、 パー66。 1ラウンド18ホールをプレーすると歩数は約2500歩、 1人で回るとおよそ40分の運動時間。 複数人 (4人以下) の場合は1時間半~2時間。 同ゴルフ場はティフトン芝を敷いており足首やひざに優しいつくりになっている。 豊かな自然に囲まれ芝生の上を歩くと気分爽快、 ストレス解消も期待できる。


 パークゴルフは1983年、 「公園で幅広い年代の人ができるスポーツ」 として北海道幕別町で考案された。 道内約300コースをはじめ国内に約1300コースあり、 専用クラブ1本とボール1個、 そしてティーがあれば性別・年齢問わず誰でも簡単にプレーを楽しめる。 クラブでボールを打ち、 カップインするまでの打数を競い合うニュースポーツだ。

 同ゴルフ場の小川義浩事務長は 「ゴルフとグラウンドゴルフの間くらい。 友人や家族と一緒に、 またいろんな人と出会って気軽に会話を楽しめる、 人と人のつながりを大切にするスポーツです」 と話す。

 水曜定休。 午前8時半~午後5時。 料金は1ラウンド (18ホール)1200円、1日券1500円、 レンタルクラブ&ボール300円 (無料キャンペーン実施中)。 5日のこどもの日限定で小、 中学生利用料200円引き、 先着30人に菓子進呈。 会員は年会費5000円、 1回の利用料500円 (終日)、 貸クラブ無料。 駐車場約50台分 (無料)。


 交通は、 自家用車は津山ICから約30分、 勝央町ICから約20分、 美作ICから約30分で、 国道53号沿い同町豊沢交差点を北進500㍍。

 問い合わせは、 同ゴルフ場 (0868-35-2266)。

日本パークゴルフ協会認定の那岐山パークゴルフ場
日本パークゴルフ協会認定の那岐山パークゴルフ場
クラブハウス完備
クラブハウス完備

関連記事


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG