鏡野町「そばお田1号墳」調査

歴史・文化
         

 鏡野町教委は4日から、同町小座の古墳「そばお田1号墳」の発掘調査を始める。上水道の配水地の築造に伴うもので、町内の古墳発掘は2005年の町村合併後では初めて。
 そばお田古墳は町民グラウンド南側の山林に位置し、5号墳まである。いずれも文化財指定は受けていない。1号墳は古墳時代後期に築造されたと推定され、直径約17㍍、高さ約2・5㍍と、その中でも最大。これまで円墳とされてきたが、発掘前の地形調査で方墳だった可能性もある。墳丘中央部に石を組み合わせた箱式石棺があったと推定されるが、大きく盗掘を受けた跡がある。
 調査は年内行われ、墳丘の約8割を発掘する。責任者の日下隆春生涯学習課主幹は「古墳が築かれた時代の特定につながる遺物の発見や、墳丘の表面を覆った葺(ふ)き石、周溝の存在など古墳の姿が明らかになれば」と話している。


鏡野町教委が発掘調査する「そばお田1号墳」


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG