- 2025年1月29日
まるで水墨画 雪景色が見せる荘厳な雰囲気 静寂の中に響くせせらぎの音/岡山・鏡野町
岡山県北の中国山地沿いはいまだ一面の雪景色が広がり、長く厳しい冬と春の遠さを感じさせる。 苫田郡鏡野町上斎原の恩原高原に近い渓谷も真っ白 […]
岡山県北の中国山地沿いはいまだ一面の雪景色が広がり、長く厳しい冬と春の遠さを感じさせる。 苫田郡鏡野町上斎原の恩原高原に近い渓谷も真っ白 […]
第31回「美作市F1ロードマラソン大会」(市など主催)が26日、岡山県美作市滝宮の岡山国際サーキットを発着点に開かれ、参加者はマラソン日よ […]
文化財防火デー(26日)に合わせ、岡山県津山市の津山圏域消防組合は、文化財に指定されている管内の施設14カ所の立ち入り査察を行った。 最 […]
バレンタインデー(2月14日)を前に、岡山県津山市内の百貨店や量販店などには特設売り場が設けられ、期間限定品のチョコレートを買い求める女性 […]
岡山県真庭市秘書広報課主催の本年度「情報発信力向上セミナー」が24日、始まった。2月9日まで全4回の日程で参加者たちは多彩なメディア媒体を […]
岡山県津山市教委は不登校支援の一環として、学校に行きづらさを感じている小学生がいる保護者たちが語り合う「おやとおやの会」を開いている。同じ […]
大人と語り合うキャリア教育プログラム「中学生こみゅ」(津山市教育協議会主催)が24日、中道中学校(岡山県津山市勝部)で開かれ、2年生約10 […]
冬枯れの津山城(鶴山公園)で、サクラの枝のせん定が行われている。春のシーズンに向け、枯れたり、病気になった部分を取り除く大切な手入れ。作業 […]
マムシ除けで知られる福力荒神社=岡山県津山市福力=の大祭が25日から始まる。同祭は旧正月に恒例で行っていたが、今年から1月最終土曜日から3 […]
岡山県内の私立高校できょう(23日)、2025年度選抜1期入試があり、津山市内では受験生1107人が美作高校(山北)の学科試験や面接に臨ん […]