津山朝日新聞 記事担当者
- 2022年7月7日
津山市 国民健康保険人間ドック受診費用助成制度
津山市は、国民健康保険人間ドック受診費用助成制度の内容を今月から拡充した。 助成対象年齢を5歳引き下げ、受診時の国保加入の年度末年齢を35歳 […]
- 2022年7月7日
津山たばこ販売協同組合 「20歳未満喫煙防止キャンペーン」
津山たばこ販売協同組合(中島章理事長)などは7日、大谷のJR津山駅前で「20歳未満喫煙防止キャンペーン」を実施し、通学途中の高校生らに啓発し […]
- 2022年7月7日
ひと散歩 河部誠人さん 第64回全国空手道選手権大会へ出場
「ベスト8以上の上位進出を」と意気込むのは、希望高等学園津山校2年の河部誠人さん(17)=総社=。9、10日に東京都調布市で開かれる内閣総理 […]
- 2022年7月7日
第44回「津山納涼ごんごまつり」3年ぶり開催
第44回「津山納涼ごんごまつり」(同実行委主催)が9、10の両日、奴通りと吉井川河岸緑地公園で開かれる。3年ぶりの開催で、ユーチューブでの生 […]
- 2022年7月7日
第44回「津山納涼ごんごまつりIN吉井川」ステージ設置
3年ぶりに開催する第44回「津山納涼ごんごまつりIN吉井川」(9、10日)に向け、同実行委関係者たちは6日、吉井川河岸緑地公園河川敷北側で、 […]
- 2022年7月7日
新型コロナウイルス 県内新規感染者数
県内で6日、新型コロナウイルスの新規感染者354人の判明が発表された。前週の同じ曜日を上回るのは7日連続で、1週間前より150人多い。笠岡、 […]
- 2022年7月6日
新型コロナウイルス 県内新規感染者数
県内で4日、新型コロナウイルスの新規感染者181人の判明が発表された。県内の感染確認の累計は10万5300人となった。 内訳は、津山市10人 […]
- 2022年7月6日
津山商業高校の生徒有志 吉井川沿いの歩道で清掃作業
津山納涼ごんごまつり(10日)を前に、津山商業高校の生徒有志約40人が1日、今津屋橋北詰から西の吉井川沿いの歩道で清掃作業を行った。 恒例行 […]
- 2022年7月6日
津山城跡 「二の丸東側石垣発掘調査現地見学会」
山下の国史跡・津山城跡で3日、「二の丸東側石垣発掘調査現地見学会」(津山市主催)が開かれた。歴史ファンたちは、修復工事が進む石垣の構造などに […]