- 2023年11月10日
耕作放棄地を活用した農園で サツマイモ掘り体験 「たくさんとれて楽しかった」/岡山・津山市
岡山県津山市の田邑まちづくり活性化協議会は9日、地域の子どもたちを上田邑の耕作放棄地を活用した農園に招いてイモ掘りを行い、交流を深めながら […]
岡山県津山市の田邑まちづくり活性化協議会は9日、地域の子どもたちを上田邑の耕作放棄地を活用した農園に招いてイモ掘りを行い、交流を深めながら […]
岡山県苫田郡鏡野町上斎原の恩原高原スキー場で9日、リフトの搬器(座席)の取り付け作業が始まった。スキー場開きは12月23日の予定。 運営 […]
岡山県・美作地域の高野山真言宗寺院「美作八十八ケ所霊場」の開創40周年を記念した事業「お砂踏み」(美作八十八ケ所霊場会主催)が7日、岡山県 […]
第33回「岩屋城ウォークラリー」(作州津山商工会青年部主催)が5日、4年ぶりに喬松小学校=岡山県津山市坪井上=を発着点に開かれ、家族連れら […]
秋から初冬の風物詩「雲海」が本格的なシーズンを迎えている。山並みの稜(りょう)線は大海原に浮かぶ島のようだ。 標高668メートル、岡山県 […]
岡山県真庭市の住民組織・吉縁起村協議会は29日、県内初の無人販売・キャッシュレスのスマートストアを真庭市吉にオープンさせた。地域住民の利便 […]
岡山県津山市内の魅力的な景観を守る・つくる取り組みを表彰する本年度市景観賞を決める市民投票が20日から始まった。投票とオンライン両方で行っ […]
産業廃棄物の違法運搬を防ごうと岡山県は26日、同県勝田郡勝央町黒坂の国道179号線沿いで、収集運搬車両の抜き打ち検査を行った。 美作県民 […]
岡山県津山市立図書館は、館内に新たに「鉄道・近代建築コーナー」を設置した。市内に残る明治時代以降の西洋文化を取り入れた建築物や鉄道遺産の魅 […]
鶴山漆器「木地師13代・小椋芳之作品展」が岡山県津山市のアルネ津山4階・アートギャラリーで開かれ、伝統の技が光る木工芸に来館者が見入ってい […]