- 2024年10月25日
利用者40万人突破 ”ウォーキングプール” 「これからも続けたい」/岡山・奈義町
岡山県勝田郡奈義町の介護予防施設「ウォーキングプール」(同町豊沢)の利用者が24日、40万人を突破した。2003年4月のオープンから21年 […]
岡山県勝田郡奈義町の介護予防施設「ウォーキングプール」(同町豊沢)の利用者が24日、40万人を突破した。2003年4月のオープンから21年 […]
岡山県・津山署とセブンイレブン・ジャパンは23日、津山市北園町のセブンイレブン津山北園店で凶器を所持した強盗に備える防犯訓練を行い、店員た […]
美作大学の高知県人会は「よさこい踊り」で着用する衣装を新調した。地域を盛り上げたいという強い思いを胸にイベントなどに出演し、熱気と躍動感あ […]
北房中学校=岡山県真庭市=で21日、真庭署とJA共済による、スタントマンが交通事故を再現する(スケアード・ストレイト)体験型交通安全教室が […]
「第74回全国植樹祭」(同県実行委主催)のアフターイベントが19日、岡山県津山市阿波の大ヶ山牧場跡地で行われ、県内各地から参加した約200 […]
薬と健康の週間(17~23日)に合わせ、岡山県医薬品登録販売者協会津山支部(佐古誠司支部長)は20日、街頭啓発活動を津山市のマルイイースト […]
第42回「ふれあい広場久米ふるさとまつり」(同まつり実行委主催)が20日、岡山県津山市中北下の久米総合文化運動公園グラウンドで開かれ、ステ […]
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」を前に、参加アーティストの一人、イタリア出身のジャコモ・ザガネッリさんが制作した屋外卓球場「津山ピンポン広場 […]
ICTにおける人財の育成、新技術の開発と研究を支援する拠点「津山市IoTラボ」のイベントが24日、岡山県津山市の津山高専で開かれ、コンテス […]
岡山県勝田郡奈義町は、森の芸術祭・晴れの国岡山(28日~11月24日)のおもてなし態勢を準備万端にととのえた。展示エリアを効率的に周遊でき […]