- 2024年11月27日
図書カード32万8000円分 小学校6校に贈呈 地域貢献活動の一環/岡山・美作市
NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタルは19日、岡山県美作市の小学校6校に図書カード計32万8000円分を贈った。 2016年から […]
NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタルは19日、岡山県美作市の小学校6校に図書カード計32万8000円分を贈った。 2016年から […]
コンビニ大手のセブンーイレブン・ジャパン(本社東京都)と岡山県津山市などが連携して商品化した「和風だしの牛そずり鍋」がこの冬も登場。3年目 […]
津山市立幼稚園PTA連絡協議会研修会が25日、岡山県津山市勝部の東苫田公民館で開かれ、つやま西、つやま東幼稚園児の保護者ら約35人が講演を […]
岡山県真庭市勝山と鳥取県倉吉市を結ぶ計画が進められていた国鉄「南勝線」について語り合うプロジェクトの第3弾が24日、真庭市勝山のJR中国勝 […]
江戸時代から伝わる「横仙歌舞伎」(県重要無形民俗文化財)の大公演(町、町教委主催)が23、24の両日、岡山県勝田郡奈義町豊沢の町文化センタ […]
冬の食卓に風味を添えるユズの収穫が、県内一の産地・岡山県久米郡久米南町で最盛期を迎えている。 同町では1995年から特産化が始まり、今季 […]
美作ロータリークラブ(小林剛一会長)主催の第36回「わんぱくサッカー大会」が24日、岡山県美作市入田の美作ラグビー・サッカー場で開かれ、勝 […]
「津山城もみじまつり」が紅葉で彩られた岡山県津山市山下の同城(鶴山公園)で24日まで開かれ、週末も多くの家族連れらでにぎわった。土、日曜日 […]
美作大学(岡山県津山市北園町)で5日、損保ジャパン津山支社(山下)による「逃げ地図づくり」のワークショップが開かれ、非常時に避難に要する時 […]
日之出運輸(岡山市北区大内田、上本塁代表取締役)が岡山県津山市戸島の津山産業・流通センターに立地することが決まり、8日付で津山市と立地協定 […]