- 2022年7月16日
毎年好評 生涯学習講座「大人のまなびぃ教室」 市民ら30人が参加/岡山・津山市
岡山県津山市の生涯学習講座「大人のまなびぃ教室」が14日開講した。10月にかけて全4回開き、市民ら30人が学ぶ楽しさや地域の魅力を発見する […]
岡山県津山市の生涯学習講座「大人のまなびぃ教室」が14日開講した。10月にかけて全4回開き、市民ら30人が学ぶ楽しさや地域の魅力を発見する […]
勝北中学校(原)で12日、社会科の一環で地域の安全や防災について考える授業が行われ、2年生47人は、今後起こりうる災害や身近な危険にまつわる […]
手描き友禅講師・赤松梢さん(74)=小原=による「花友禅作品展」が沼のくらやアートホールで開かれ、多彩な意欲作が来場者の注目を集めている。1 […]
津山市立図書館の歴史講座「伊能忠敬津山を歩く」の前編が10日、新魚町の同図書館で開かれ、美作文化財保護委員の橋本惣司さん(林田)の話に歴史フ […]
岡山県津山市の高野神社で18日、「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」(夏祭り)が開かれる。二宮子供龍神太鼓が3年ぶりに奉納演奏を行うほか、参 […]
津山観光キャンペーン推進会議は、岡山デスティネーションキャンペーンに合わせたクイズラリー「つやま宝さがし大冒険!」を実施している。9月末まで […]
山圏域消防組合は13日、第50回中国地区消防救助技術指導会に出場する8種目の隊員計24人の壮行式を、林田の同組合本部訓練場、鏡野町竹田のB& […]
18日に開かれる岡山県津山市一宮の中山神社の夏越し輪抜け祭り(夏祭り)で、コロナの鎮静化などを祈る音楽奉納として「作州昭和歌謡楽団」のコン […]
津山市は11日、岡山労働局と雇用対策協定を結んだ。連携体制を強化し、雇用促進や労働環境の改善に向けた取り組みを進める。同局と自治体との締結は […]
世界的な彫刻家・画家の武藤順九さん(72)=昭和町=による大理石彫刻が、両備システムズ(岡山市)から津山市に寄贈され8日、設置場所の津山文化 […]