- 2020年10月28日
田町のまちの駅・城西浪漫館で、幾田スミ子さん(65)による日本画の初個展
幾田スミ子さん(65)=近長=による日本画の初個展が田町のまちの駅・城西浪漫館で開かれ、「令和・おとこのきもの姿」をテーマにした意欲作が来 […]
幾田スミ子さん(65)=近長=による日本画の初個展が田町のまちの駅・城西浪漫館で開かれ、「令和・おとこのきもの姿」をテーマにした意欲作が来 […]
勝央町出身の洋画家・高山始さん(1920〜2013年)の生誕100年特別展が勝間田の勝央美術文学館で開かれ、郷土の風景を描いた油彩の大作な […]
二宮青壮年団(森数高嗣団長)は24日夜、結成45周年を記念するサプライズ花火を行った。 新型コロナウイルスの影響で多くのイベントが中止にな […]
第21回「作州の民芸ものづくり展」(津山民芸協会主催)が新魚町のアルネ津山4階・地域交流センターで開かれ、創意を凝らした多彩な工芸作品が来 […]
手織り作家・山下眞知子さん(66)=下高倉東=による「織って縫って纏って展」が奈義町高円のそばカフェ・木楽ギャラリーで開かれ、衣類などの多 […]
城東地区一帯に17日夜、灯蘢約2000個が並び、住民らが幻想的な雰囲気を楽しんだ。城東まちづくり協議会が新型コロナウイルス感染拡大で閉塞感 […]
コロナ禍で秋祭りの中止・縮小が相次ぐなか地域を元気づけようと、県神社庁津山支部青年会は17日、加茂町塔中の軒戸神社の秋大祭宵祭りで新型コロ […]