- 2025年3月2日
みやびやかな人形ずらり 「真多呂木目込み人形展」 4月3日まで/岡山・津山市
「第15回真多呂木目込み人形展」が岡山県津山市小性町のキモノの江川で始まり、ひなや歌舞伎などのみやびやかな人形が来店者の目を楽しませている […]
「第15回真多呂木目込み人形展」が岡山県津山市小性町のキモノの江川で始まり、ひなや歌舞伎などのみやびやかな人形が来店者の目を楽しませている […]
第27回「津山城下町雛めぐり」(同実行委など主催)がきょう(1日)、中心商店街、城東・城西地区の店舗や会場で始まり、年代物のひな人形や彩り […]
「県北作家ものづくり5人展」が岡山県津山市東一宮のさしこう本店で開かれ、味わい深い工芸品や日用雑貨が来場者の目を楽しませている。2日まで。 […]
猫の日(22日)に合わせたチャリティーイベント「ねこフェス2025」(neco部主催)が22、23の両日、岡山県真庭市別所の旧別所小学校で […]
日本酒「作州武蔵」などの銘柄で知られる岡山県津山市一宮の難波酒造で、「蔵開き」が22から24日までの日程で開かれ、日本酒ファンらが今年の新 […]
「寒い冬は公民館で楽しもう」をテーマに、第44回津山市中央公民館文化祭が22、23の両日、岡山県津山市大谷の同館で開かれ、多彩な作品展示や […]
津山モラロジー事務所墨絵教室(長石隆子代表)の20周年墨絵展が22日から岡山県津山市高尾の日本植生教育館で始まり、墨痕鮮やかな力作が来場者 […]
親子ふれあい協同体験事業「キノコ栽培体験学習」が22日、加茂小学校=岡山県津山市加茂町塔中=で開かれ、家族連れらが楽しみながらシイタケやナ […]
岡山県勝田郡奈義町は20日、町制施行70周年記念式典を豊沢の町文化センターで開き、約350人が節目を祝い今後の決意を新たにした。 奥正親 […]
第25回「作州津山なべまつり」(同実行委主催)の抽選会が20日、岡山県津山市山下の津山観光センターで行われた。 なべまつりの実施期間中( […]