- 2024年4月2日
写真を撮る人たちで賑わう 桜は六分~三分咲き【2024年津山さくらまつり 4月2日|写真】/岡山・津山市
津山さくらまつりは開催二週目に入り、いよいよ園内の桜も見ごろを迎えつつある。 入口付近の桜並木は、六分咲きといったところ。大勢の人がカメ […]
津山さくらまつりは開催二週目に入り、いよいよ園内の桜も見ごろを迎えつつある。 入口付近の桜並木は、六分咲きといったところ。大勢の人がカメ […]
岡山県津山市の津山城(鶴山公園)で行われている「津山さくらまつり」(同実行委主催)を盛り上げようと30日、花火が打ち上げられ、園内にいた観 […]
3月も終わりを迎え今日から4月、空には青空が広がり雲一つない日本晴れとなった。ただ午前中に散策した際は風が強めだったので外出する際は少し注 […]
「津山さくらまつり」に合わせて岡山県津山市の津山城(鶴山公園)でイルミネーション「津山城ナリエ」が開かれている。飾られた約2万5000球の […]
岡山県津山市の津山城(鶴山公園)のソメイヨシノが開花した30日は天候に恵まれ、大勢の観光客らが待ちに待った桜の花をめでながら同城で繰り広げ […]
津山城の入口付近では桜の菜の花の共演に心が踊らされる。30日に開花宣言がされ、これから桜は時間とともに華やいでいく。また、土日は多くのグル […]
津山市観光協会は30日、津山城(鶴山公園)のソメイヨシノの開花を宣言。さくらまつりの週末イベントも目白押しで、鶴山公園は多くの来場者で盛り […]
津山市観光協会は30日、岡山県津山市の津山城(鶴山公園)のソメイヨシノの開花を宣言した。平年より2日早く、昨年より8日遅い。 2月下旬か […]
津山さくらまつりのイベント「空中散歩」が30日から津山城本丸で開かれ、高所作業車から見下ろす眺望に搭乗者が歓声を上げている。31日まで。 […]
津山城の標準木(三の丸)は29日の段階では、開花は目前。ただ、表門入口までの通路では、開花した桜もあり、シャッターを切る観光客が多く訪れて […]