- 2023年11月28日
「大きくなぁれ」小学生が記念植樹 森林の働きも学ぶ 57年ぶり県内開催の全国植樹祭を前に/岡山・美作市
来年5月に岡山県内で57年ぶりに開かれる「全国植樹祭」を前に、大原小学校=岡山県美作市下町=で27日、地元の森林組合による木育授業と記念植 […]
来年5月に岡山県内で57年ぶりに開かれる「全国植樹祭」を前に、大原小学校=岡山県美作市下町=で27日、地元の森林組合による木育授業と記念植 […]
津山税務署の本年度納税表彰が14日、岡山県津山市の同税務署で行われ、管内で申告納税制度の普及や納税道義の高揚などに貢献した8人をたたえた。 […]
全国トラックの日(10月9日)にちなみ21日、岡山県トラック協会美作支部津山分会は明星幼稚園=岡山県津山市=などと、津山市福田の国道53号 […]
津山商業高校の生徒が小売店を運営する第15回「津商モール」が25日、岡山県津山市中心部の商店街・ソシオ一番街とアルネ津山で開かれ、大勢の市 […]
岡山県の伊原木隆太知事と県民が直接話し合う「知事と一緒に生き活きトーク」が24日、岡山県津山市の津山保健センターホールで開かれ、看護師不足 […]
お歳暮商戦が本格化した祝日の23日、岡山県津山市内の百貨店や量販店などの特設コーナーは終日にぎわった。 天満屋津山店=岡山県津山市新魚町 […]
岡山県真庭市蒜山本茅部のひるぜんベアバレースキー場で22日、リフトの座席の取り付け作業が行われ、12月16日からの営業開始に備えた。 全 […]
岡山県津山市、大分県中津市、島根県津和野町を歴史でつなぐ「蘭学・洋学三津同盟」観光交換展示が岡山県津山市の市立図書館で開かれ、3地域の観光 […]
マルシェイベント「珈琲と○○○(エトセトラ)Wonderーfull days」(津山まちじゅう博物館コンソーシアム主催)が18、19の両日 […]
作州津山商工会は13日、津山市との意見交換会を岡山県津山市の商工会本部で開き、持続可能な地域経済や産業振興への連携強化を呼びかけた。 同 […]