- 2025年1月14日
癒しの多肉植物イベント大盛況 津山では初開催 200種以上約5000株を販売/岡山・津山市
第4回「多肉だョ!全員集合in津山」(同実行委主催)が12日、岡山県津山市大田のリージョンセンター前駐車場で開かれ、市内外から集まった人た […]
第4回「多肉だョ!全員集合in津山」(同実行委主催)が12日、岡山県津山市大田のリージョンセンター前駐車場で開かれ、市内外から集まった人た […]
津山商業高校の3年生4人が岡山県美作市の観光農園・美作農園の旬のイチゴを使って考案したアレンジスイーツが完成し、11、12の両日、美作市奥 […]
鏡野町商工会の新年互礼会が9日、岡山県苫田郡鏡野町竹田の中央公民館で開かれ、地域産業のさらなる活性化に向けて決意を新たにした。 行政や議 […]
津山市スポーツ協会(髙原清隆会長)の新年互礼会が8日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、所属団体の役員ら約130人がスポーツ振興 […]
みまさか商工会の新年互礼会が8日、岡山県美作市湯郷の湯郷グランドホテルで開かれ、地域経済活性化に向けて決意を新たにした。 会員や行政関係 […]
県建設業協会津山支部の新年互礼会が7日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、さらなる業界の発展へ向け決意を新たにした。 約60人 […]
津山食品地方卸売市場=岡山県津山市津山口=で5日、初市が開かれ、6日ぶりの活気に包まれた。野菜は全般に昨年の高値のまま推移し正月相場。一方 […]
津山商工会議所の新年互礼会が1日、岡山県津山市山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、地域経済活性化へ一丸となってまい進する決意を新たに […]
津山高校は1895年の創立以来、地域に根ざし、数多くの卒業生を社会に送り出してきた。その中でも、全日空の初代社長である美土路昌一は、津山か […]
岡山県久米郡美咲町は、旧旭小学校(同町西川)の廃校舎を活用した多世代交流拠点の整備を進めている。町旭総合支所や診療所などを集約し、「子ども […]