- 2025年1月3日
D51形蒸気機関車「旅立ちの汽笛」 今年初めの力強い音 観光客から拍手起こる/岡山・津山市
元日に岡山県津山市大谷の津山まなびの鉄道館で、「旅立ちの汽笛」の鳴らし初めが行われ、来館者たちはD51形蒸気機関車(デゴイチ)から吹き出た […]
元日に岡山県津山市大谷の津山まなびの鉄道館で、「旅立ちの汽笛」の鳴らし初めが行われ、来館者たちはD51形蒸気機関車(デゴイチ)から吹き出た […]
2025年は岡山県津山市が市町村合併し、「新しい津山市」として誕生してから20年。人口減少や少子高齢化などの課題がある中、未来への新たな一 […]
師走も押し迫り、岡山県北の台所を賄う地方卸売市場の山一水産(戸島)と津山中央青果(津山口)では、正月用食材の入荷が最盛期を迎えた。鮮魚は全 […]
岡山県津山市の津山城(鶴山公園)表門に27日、華やかな門松一対が設置され、迎春の準備が整った。 津山市観光協会職員が恒例で手作りし、高さ […]
岡山県真庭市の真庭高校が創設した「真庭バイオマスマイスター」の第2期生として、経営ビジネス科の2年生8人が認定された。市のバイオマスのPR […]
クリスマスに合わせて岡山県津山市の津山鶴山ライオンズクラブ(平山徹会長)は22日、児童養護施設の立正青葉学園(西寺町)とわかば園(二宮)の […]
「キャンドルファンタジーin湯原温泉」(湯原の里振興プロジェクト委員会主催)が21日、岡山県真庭市湯原温泉の砂湯を中心に開かれ、626個の […]
鏡野町商工会青年部(潘泰宏部長)は22日、地元の子どもたちを対象にしたもちつき体験イベントを岡山県苫田郡鏡野町竹田の町商工会で開き、歓声を […]
岡山県の勝央町は、町内に設置した「ガンダムマンホール」をカード化し、20日から勝間田の町役場で配布を始めた。先着2000枚。配布は1人1枚 […]
第40回津山珠算選手権大会(津山商工会議所、美作珠算振興会主催)が21日、岡山県津山市山下の津山商工会館で開かれ、小学生から一般まで103 […]