- 2023年5月26日
2030年までにCO2ゼロへ 村と民間で新電力会社設立 自然エネで村内循環狙う/岡山・西粟倉村
国の脱炭素先行地域に指定されている岡山県西粟倉村は、中国銀行のグループ会社のちゅうぎんエナジー(岡山市)など民間企業3社と新電力会社「西粟 […]
国の脱炭素先行地域に指定されている岡山県西粟倉村は、中国銀行のグループ会社のちゅうぎんエナジー(岡山市)など民間企業3社と新電力会社「西粟 […]
岡山県津山市は22日、津山商工会議所やICT関連などの企業5社と「ワーケーション事業推進」に関する連携協定を結んだ。都市部企業のサテライト […]
23日午前5時25分ごろ、岡山県真庭市にあるJR西日本・姫新線月田―富原駅間で落石を発見。午前4時50分新見駅発の上り快速列車の運行を見合 […]
岡山県美作県民局は、本年度「美作国創生公募提案事業」の提案内容を審査した結果、地域の活性化や課題解決に向けた5つの取り組みを実施事業に採択 […]
岡山県津山市内で13日、ロータリー青少年指導者養成プログラムが実施され、岡山、鳥取、島根県から参加した若者たちが地域資源を生かしたまちおこ […]
岡山県勝央町は、勝央町工業団地オープンファクトリーの特設ウェブサイトを開設した。 2016年から勝央工業団地内の企業を周知 […]
岡山県津山市の加茂小学校の1、2年生47人が18日、加茂川に稚アユを放流し、小さな命とふれあった。 地域の自然と川魚に親し […]
岡山県津山市の吉井川漁協(松田安弘組合長)は18日、同県鏡野町の吉井川本支流に稚アユ約2万5000匹を放流した。6月18日の釣り解禁に向け […]
岡山県津山市の津山工業高校建築科の生徒が設計技術やアイデアを競う第54回「住宅設計コンペティション」(県建築士会津山支部主催)で、最優秀賞 […]
岡山県津山市の学童保育に出前授業の講師を派遣する「つやまキッズサポート」(山本健太郎代表)のサービスがスタートした。放課後児童クラブの運営 […]