- 2025年7月11日
夏の彩りあふれる 昭和から続く商店に 花火や盆提灯並ぶ/岡山・津山市
岡山県津山市横山に店を構える小坂商店は、雛人形や五月人形、花火、盆提灯など季節ごとの品々を幅広く扱う。夏が近づくと盆提灯と100種類に及ぶ […]
岡山県津山市横山に店を構える小坂商店は、雛人形や五月人形、花火、盆提灯など季節ごとの品々を幅広く扱う。夏が近づくと盆提灯と100種類に及ぶ […]
岡山市出身の気鋭の画家・片山高志さん(45)の個展「何かの何かだと思ったら、何の何でもなかった」が5日、岡山県勝田郡奈義町の町現代美術館で […]
高田小学校3年生14人が7日、岡山県津山市の森山農園で地域の特産品・シャインマスカットの袋かけ作業を体験した。 園主の森山真一さん(67 […]
津山たばこ販売協同組合などは7日、20歳未満の喫煙防止を呼びかける街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。7月の強化月間に合わせ […]
「美作市民大学講座」が6日、岡山県美作市の美作文化センターで始まり、初回は同市出身の大谷健太郎監督(59)が故郷を舞台に制作した映画「風の […]
ブラジル音楽ユニット「トリオ・ナトゥレーザ」のライブが6日、岡山県久米郡美咲町の棚田のお宿・阿吽山房で開かれた。ブラジルに吹く風やきらめく […]
岡山県美作市を舞台にした映画「風の奏の君へ」のDVD・ブルーレイの発売を記念し、劇中で繰り広げられた利き茶の大会を再現した「美作茶香服大会 […]
「津山っ子を守り育てる市民の会」による「津山オール市民あいさつ運動」が4日、岡山県津山市大谷のJR津山駅で始まり、同会の役員や市教委、市青 […]
「ジャンピー」の愛称で知られる岡山県久米地区特産のジャンボピーマンの出荷が4日、津山市中北下のJA晴れの国岡山久米選果場で始まった。今年も […]
岡山県苫田郡鏡野町中谷の中谷神社は、境内の愛宕神社で祭る女神「瀬織津姫」をモチーフに7月限定の御朱印を2種類作り、人気を集めている。 瀬 […]