CATEGORY

経済・産業

  • 2022年12月5日

正月用のお飾り作りが最盛期

   正月用のお飾り作りが最盛期を迎えた。岡山県津山市下田邑の農業・中島昭治さん(79)、千恵子さん(75)夫妻は、「作州飾(かざ […]

  • 2022年12月3日

道の駅・久米の里「自然薯まつり」

 「自然薯まつり」が12月3日、宮尾の道の駅・久米の里で始まった。開店と同時に市内外から多くの人が訪れ、甘みとねばりの強い久米地域の特産品を […]

  • 2022年12月2日

津山ガス1月検針分料金値上がり

 津山ガス(岡山県津山市林田町)は来年1月検針分のガス料金改定を発表した。 12月の検針分に比べ、1立方㍍当たり9・39円値上がりする。標準 […]

  • 2022年12月2日

高倉地区名産の自然薯出荷始まり3日祭り

 岡山県津山市高倉地区名産の自然薯(じねんじょ)「草苅号」の出荷が始まった。品質は上々といい、3日には恒例の「自然薯祭」が開かれる。 津山自 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG