- 2024年12月6日
保健室用のベンチ2脚寄付 前田畜産運送と中国銀行 元気な小学校生活を/岡山・津山市
前田畜産運送(岡山県津山市高野山西、前田光徳社長)と中国銀行は3日、同行の「SDGs私募債」を活用し、高野小学校に保健室用のベンチ2脚(約 […]
前田畜産運送(岡山県津山市高野山西、前田光徳社長)と中国銀行は3日、同行の「SDGs私募債」を活用し、高野小学校に保健室用のベンチ2脚(約 […]
津山ロータリークラブ(RC、稲葉伸次会長)は、NPO法人オレンジハート(角野いずみ理事長)に米523キロを贈った。子ども食堂の運営や一人親 […]
津山藩の天才蘭学者・箕作阮甫を通してまちづくりに取り組んでいるNPO法人みつくりと山陽学園大学(岡山市)、リコーITソリューションズ(横浜 […]
「美作ものづくり展示販売展」(天満屋津山店主催)が4日、岡山県津山市新魚町のアルネ津山1階中央コンコースで始まり、勢ぞろいした市内の伝統工 […]
第65回肉牛生体共励会(一般家畜市場運営審議委員会主催)が岡山県真庭市草加部のJA全農おかやま総合家畜市場で開かれた。 最高価格賞及び最 […]
「自然薯(じねんじょ)まつり」が1日、岡山県津山市宮尾の道の駅久米の里で始まり、ねばりの強い風味豊かな久米地域の特産品を買い求める人たちで […]
生活に困窮する世帯を手助けする津山市社会福祉協議会=岡山県津山市=恒例の「歳末たすけあい家屋補修」が始まり、市内の各家で行われている。本年 […]
高倉地区名産の自然薯(じねんじょ)「草苅号」の出荷が1日、岡山県津山市下高倉西の出荷場で始まった。 今年も品質は上々で、栄養価が高く、滋 […]
和田デザイン事務所(和田優輝社長、岡山県津山市下高倉西)が手掛ける「わたしのいきかた手帳」と市内の高校生らが城下町をフィールドに社会実験や […]
津山郷土博物館(岡山県津山市)特別展「考古資料は語る!美作津山の古墳文化」が開かれ、市内の古墳から見つかった4世紀後半から7世紀にかけての […]