CATEGORY

経済・産業

  • 2022年6月8日

里山里海交流館しんぴお オープン

 北房観光協会が真庭市下呰部の商店街に整備した学習施設「里山里海交流館しんぴお」が4日、オープンした。仮想現実(VR)映像を通して山海の自然 […]

  • 2022年6月7日

真庭市蒜山地域特産品「ひるぜん大根」

 真庭市蒜山地域特産品「ひるぜん大根」の出荷が、最盛期を迎えている。冷涼な気候と火山灰を含む軟らかい土壌で育った大根は歯ざわりが良く、みずみ […]

  • 2022年6月7日

マルイ「ネットスーパー」

 スーパーチェーンのマルイ(上河原、松田欣也社長)は7日から、「ネットスーパー」のサービス内容を完全リニューアルした。24時間受付を導入し、 […]

  • 2022年6月6日

モモタロ津山支店 老人ホームに寄贈

 古物買取業者・買い取りモモタロ津山支店(下田邑)は3日、利用客から譲り受けた着物をリメイクした手作りのティッシュケース20箱を老人ホーム・ […]

  • 2022年6月4日

動物たちとふれあえる施設「プレミー」

 「津山に動物と気軽にふれあえる憩いの場をつくりませんか」―。2年前にヤギとともに加茂町公郷に移住してきた畝岡晃侍さん(25)、優さん(32 […]

  • 2022年6月3日

奈義町 オートキャンプ場整備構想

 奈義町は、町営施設の那岐山麓山の駅(同町高円)周辺に大規模なオートキャンプ場の整備を構想し、具体化の可能性を探る中で町民意見の集約を進めて […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG