- 2022年3月30日
公共交通の乗り方講座「ごんごバス」で市内の小旅行楽しむ/岡山・津山市
公共交通の乗り方講座が28、29の両日、二宮の二宮公民館で開かれ、住民たちがコミュニティバス「ごんごバス」について学び、実際に乗車して市内 […]
公共交通の乗り方講座が28、29の両日、二宮の二宮公民館で開かれ、住民たちがコミュニティバス「ごんごバス」について学び、実際に乗車して市内 […]
県は29日、藤井商店(藤井敏貴社長、兵庫県神戸市)の産業廃棄物収集運搬業務について、廃棄物処理法に基づき25日付で許可取り消し処分にしたと […]
アルネ津山(新魚町)に整備されたサテライトオフィス「COTOYADO(コトヤド)」のオープニングセレモニーが27日、同施設で開かれ、中心市 […]
津山商工会議所の会員事業所優良従業員表彰式が25日、山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、勤続30年以上の18人、同20年以上の19人 […]
津山市連合町内会(清原三郎会長)の本年度町内会長研修会が26日、東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、約110人が充実した日々の活動に向けて健康 […]
津山さくらライオンズクラブは27日、神戸の作楽神社で清掃奉仕を行った。 クラブの名称にちなんだ恒例行事。同神社で開かれる「院庄たかのり祭り […]
津山信用金庫(山下、松岡裕司理事長)は、本店を含む9店舗に「つしん創業支援・補助金相談窓口」を新設した。 作州地域で創業を考えている人、 […]
勝央まちづくり大型サロン「レッツ、コラボレーション!〜協業と人づくりで地域経済を活性化する〜」(しょうおう志援協会主催)が13日、勝央町勝 […]
県自動車整備振興会美作支部と美作自動車整備協同組合は18日、安全に登下校してもらおうと、小学校の新1年生用の黄色いランドセルカバーを津山市 […]