CATEGORY

経済・産業

  • 2021年8月11日

SDGs啓発 地元木材の扇子キット

 林野高校(美作市三倉田)生徒有志と地元の丸大製材所(同市朽木)がコラボし、SDGs(持続可能な開発目標)の啓発を兼ねて17種の県北産材を使 […]

  • 2021年8月10日

ナンバホームセンター クーポン券を寄贈

 ナンバホームセンター(材木町)は3日、「幸せのたねプロジェクト」として、津山市内の小中学校や幼稚園、保育園などが花の種や苗、園芸資材などを […]

  • 2021年8月5日

県内主要観光施設利用者調査

 県がまとめた6月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では18万4513人でコロナ禍の影響がなかった一昨年同月比60・1%減 […]

  • 2021年8月5日

シキミ出荷最盛期

 ◎…盆に向け、墓や仏壇に供えるシキミの出荷が加茂地域で最盛期を迎えた。独特の香りが漂う中、生産者が作業に励んでいる。 ◎…同地域は県北一、 […]

  • 2021年7月31日

久世駅前に「エキマエノマエ」

真庭市の活性化に取り組む市民団体「まにワッショイ」が久世駅前(同市久世)の空き家を改修し、レンタルスペース「エキマエノマエ」として新たに事業 […]

  • 2021年7月31日

飲食店など支援金

県は30日から、コロナ禍の影響で売り上げが落ち込んだ飲食店などに支給する「飲食店等一時支援金」第2期分の事前確認の受付を開始した。交付申請の […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG