CATEGORY

経済・産業

  • 2021年7月5日

スーパーのマルイ HACCP型の認定

 スーパーのマルイ(本社岡山県津山市上河原)の市内3店舗(志戸部、ノースランド、高野店)は、日本食品衛生協会から「食の安心・安全・五つ星事業 […]

  • 2021年7月2日

主要観光施設 利用者調査

岡山県がまとめた5月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では30万3876人でコロナ禍の影響がなかった一昨年同月比66・9% […]

  • 2021年6月30日

食品衛生優秀店表彰

 津山食品衛生協会は29日、本年度の同協会会長賞表彰式を椿高下の津山保健センターホールで行い、権太寿し(岡山県津山市横山)に感謝状を贈った。 […]

  • 2021年6月29日

湯原温泉「露天風呂の日」エール花火

 岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合は26日、湯原温泉の露天風呂「砂湯」付近でコロナ禍の収束を祈る「626エール花火」を開いた。訪れた人たちは […]

  • 2021年6月29日

津山信用金庫 奨学金を授与

 地域福祉を担う学生を支援している津山信用金庫は28日、美作大学社会福祉学科3人と同短大部専攻科介護福祉専攻2人の計5人に奨学金を授与した。 […]

  • 2021年6月29日

津山市観光協会 総会

 津山市観光協会の本年度総会が24日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた情報発信、誘客活動を […]

  • 2021年6月28日

中元商戦本格化

 中元商戦が本格化した26、27日、津山市内の百貨店や量販店などは新型コロナウイルス緊急事態宣言解除後初の週末とあってにぎわいを見せていた。 […]

  • 2021年6月26日

蝶の標本

 1930(昭和5)年に昭和天皇が岡山県を訪問された際に献上された昆虫標本688点が、国立科学博物館の昭和記念筑波研究資料館(茨城県つくば市 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG