- 2021年2月5日
マルイ(松田欣也理事長)、防犯ベルを寄贈
NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタル(松田欣也理事長)は4日、津山市内の小学校にこの春入学する新1年生807人分の防犯ベル(約80 […]
NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタル(松田欣也理事長)は4日、津山市内の小学校にこの春入学する新1年生807人分の防犯ベル(約80 […]
鏡野町は4日、2019年に就農した同町奥津の難波直子さん(27)に新規就農者奨励金を贈った。 難波さんは、酪農の教育訓練学校を卒業後、吉備 […]
公益財団法人県健康づくり財団(本部岡山市)が新築移転のため戸島の津山産業・流通センターに整備を進めていた「北部オフィス」が完成し1日、落成 […]
津山市地域経済再生専門家会議の地域部会が2日、商工団体の代表らを迎えて市役所で開かれ、コロナ禍の影響で落ち込む地域経済の再生に向けた方策に […]
県郷土伝統的工芸品「手織り作州絣(かすり)」の継承に向け、作州絣保存会(日名川茂美会長)が独自の製造者認定制度を創設した。皮切りとして23 […]
新型コロナウイルスに立ち向かう医療従事者にエールとビタミンを届けようと、美作市奥の美作農園は28日、津山中央病院(川崎)に摘みたてのイチゴ […]
テントなど膜材製造のファインアートかわばた(下野田、牛垣和弘社長)は、アメリカ先住民の移動住居として知られる「ティピー」を製品化した。サイ […]
作州津山商工会女性部(無関鉄子部長)は22日、年末年始のチャリティとして管内25カ所に設置した書き損じや使い残しのはがきなどの回収箱を集計 […]
NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタル(松田欣也理事長)は20日、4月に真庭市内の小学校に入学する新一年生348人分の防犯ブザーを同 […]