- 2020年8月31日
グラスハウス、コロナ禍で今月の入場者数は昨年の約4割程度で推移。プールとしては今年が最後の夏になる可能性。/岡山・津山市
8月最後の日曜日となった30日、グラスハウス=岡山県津山市=には家族連れら593人が訪れ、プールで涼を満喫した。記録的な暑さが続くものの、 […]
8月最後の日曜日となった30日、グラスハウス=岡山県津山市=には家族連れら593人が訪れ、プールで涼を満喫した。記録的な暑さが続くものの、 […]
勝央町発の地域活性化人材を育成するローカルベンチャースクール「しょうおう志援塾」(しょうおう志援協会主催)が28日、開講した。来年2月10 […]
農水省の「日本の棚田百選」の一つ、岡山県久米郡美咲町の大垪和西地区が稲刈りシーズンを迎えた。残暑が厳しい中、黄金色に色付く〝千枚田〟にコン […]
アルネ津山を管理運営する第三セクター・津山街づくり会社=岡山県津山市=は28日、第26期定時株主総会を開き、2020年3月期決算を報告。営 […]
河井林産=岡山県津山市=とカワイハウス協力会カワイ会は27日、津山市教育委員会に不織布マスクや消毒液などを寄贈した。市教委は市立全35校に […]
新たに農業に取り組む人を対象にした「つやま援農塾」ピオーネ部門の最終講座が26日、野村のまほらファームで開かれ、受講生は収穫や箱詰めについ […]
人手がかからないスマート農業を目指そうと、最新鋭の草刈り機のデモンストレーション(津山地域大型稲作研究会主催)が24日、岡山県津山市のほ場 […]
「母恵夢」ブランドのパンを製造・販売しているNPO法人希福祉会=岡山県津山市=は、パンの売り上げ120円につき1円を赤い羽根共同募金に寄付 […]
岡山県は19日、稲を枯らす害虫「トビイロウンカ」の発生がまん延し、「坪枯れ」被害の拡大が懸念されるとして、県内全域に病害虫発生予察警報を発 […]
岡山県苫田郡鏡野町は、建材メーカーのYKKAP=東京都=と林業の循環を進める協定を結んだ。整備費用の支援を5年間受ける。 森林保全に取り組 […]