- 2024年8月15日
公民館の起工式 老朽化で新築移転 2025年2月完成予定/岡山・津山市
老朽化のため新築移転する佐良山公民館の起工式が8日、岡山県津山市平福の建設予定地で開かれた。来年2月の完成、3月の開館を目指す。 敷地面 […]
老朽化のため新築移転する佐良山公民館の起工式が8日、岡山県津山市平福の建設予定地で開かれた。来年2月の完成、3月の開館を目指す。 敷地面 […]
人気ロックバンドB’zのボーカル・稲葉浩志さんのいとこで紀行作家・建築家の稲葉なおとさんの特別講演が14日、岡山県津山市山下の津山商工会館 […]
勝北サマーフェスティバルIN塩手2024が12日、岡山県津山市市場の塩手池で5年振りに開かれた。夏の風物詩として合併前から続く、県北では珍 […]
酪農家たちが生産性の高い豊かな経営を目指し、示唆に富む取り組みや意見などを発表する第51回「全国酪農青年女性酪農発表大会」で、岡山県真庭市 […]
お盆を前に、作州津山宮川朝市が11日、岡山県津山市山北の城北橋下の宮川河川敷で開かれ、生花やシキミなどのお供え物のほか新鮮な食材を買い求め […]
「晴れの国おかやま林業就業ガイダンス」が10日、岡山県勝田郡勝央町植月中の県森林研究所林業技術研修棟で開かれ、16人が林業機械の操作を体験 […]
岡山県北部を中心に開かれる国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」(9月28日~11月24日)をPRする障害者たちがデザインを手がけた「A […]
「ごきげんさんの手仕事三人展」が岡山県奈義町高円のそばカフェ木楽ギャラリーで開かれ、遊び心を感じさせる個性豊かな作品が訪れる人たちを楽しま […]
地域発の新たな名物にしようと、城西まちづくり協議会=岡山県津山市=は、津山産の干し肉を使った「干し肉茶漬け」を、11日に西今町の作州民芸館 […]
ナンバホームセンター=岡山県津山市材木町=は8日、「幸せのたねプロジェクト」として、津山市内の小中学校や幼稚園、保育園などが花の種や苗、園 […]