- 2025年2月19日
マンガでわかる税に関する本を寄贈 津山法人会青年部会 管内51小学校へ/岡山・津山市
租税教育活動に取り組む津山法人会青年部会は、津山税務署管内の51小学校に、税金に関する本『マンガでわかる! 小学生のくらしと税金&社会保険 […]
租税教育活動に取り組む津山法人会青年部会は、津山税務署管内の51小学校に、税金に関する本『マンガでわかる! 小学生のくらしと税金&社会保険 […]
津山商工会議所青年部(石川哲也会長)は17日、岡山県津山市の持続可能なまちづくりを目指して地域資源を生かした観光振興や地域経済の発展につな […]
津山市子どもまつりの一環として子どもの居場所の大切さをテーマにした映画「ゆめパのじかん」上映会が16日、岡山県津山市大谷の中央公民館で開か […]
2024年分所得税の確定申告がきょう(17日)から始まり、岡山県津山市田町の津山税務署でも市民が順次訪れ確定申告書を作成、提出している。会 […]
岡山県津山市出身で、演奏活動やピアノ専門誌の執筆などを通じてバロック音楽の魅力を伝え続けているピアノ奏者・福田ひかりさんの3rdアルバム「 […]
「津山まちじゅう体験博(まち博)」(津山まちじゅう博物館コンソーシアム主催)の2025年度開催に向けたスタートアップセミナーが13日、岡山 […]
北部高等技術専門校の「作品展示販売会 技能フェア」が13日、岡山県津山市川崎の同校で開かれ、訓練生が手がけた木工製品が来場者の人気を集めた […]
リフォーム専門店のタカラ産業(国分寺、河本義登社長)は10日、第39回「新春タカラ産業まつり」のチャリティーで寄せられた浄財を岡山県津山市 […]
津山郷土博物館企画展「作州絣―ひと・こと・もの―展」が8日、岡山県津山市山下の同館で始まった。県指定郷土伝統的工芸品でもある市特産の「作州 […]
第5回「つやま若い芽のコンサート」(つやま若い音楽家を育てる会主催)が9日、岡山県津山市山下の津山文化センターで開かれ、市内外から訪れた約 […]